オンラインセミナー
Workflow Automation: 自動化によりProtolabs社での繰り返し作業をなくす
ウェビナーの内容
MagicsのWorkflow Automationモジュールで、データと造形準備の中で最も時間のかかるマニュアル作業時間と労力を最小限に抑える方法についてご紹介いたします。Materialiseソフトウェアのエキスパート、Protolabs社の顧客プロジェクトおよびAM設計のマネージャーであるChristoph Erhardt氏と共に、Workflow Automationがアディティブ・マニュファクチャリング生産にどのような変革をもたらすかをご覧ください。Protolabs社がSmart Labelling (スマートラベリング)ツールを使用することで、医療用パーツのラベリングにかかる時間を1回の造形につき2時間削減した事例をご紹介いたします。
このコンテンツから学べること
- Protolabs社がスマートラベリング機能でラベリングの繰り返しの作業をなくした方法について
- MagicsのWorkflow Automation機能で、データとビルド準備の中で時間のかかるマニュアル作業を自動化する方法について
- CO-AMとの統合により、カスタマイズと自動化といった機能をAMワークフローにどのように加えることができるか
講演者プロフィール
Christoph Erhardt氏
Christoph Erhardt氏
Protolabs社、カスタマープロジェクトおよびアディティブデザイン担当マネージャー
Erhardt氏は2008年からアディティブ・マニュファクチャリングの分野でいくつかの職務に携わってきました。2015年にProtolabs社で働き始め、金属積層造形を担当。その後、プラスチックと金属のアディティブ・マニュファクチャリングに関する顧客ニーズにさらに注力するため、カスタマー・プロジェクトおよびアディティブ・デザインのマネージャーの職務に就いています。
Lieve Boeykens
Lieve Boeykens
Materialiseソフトウェア事業部、セールス&プリセールスイネーブルメントマネージャー
Lieve Boeykens は、Materialiseのソフトウェア事業部を牽引する一人です。Materialiseでの彼女の歩みは、同社が積層造形の活用を開拓していた1996年に始まりました。現在は、セールスイネーブルメントマネージャーとして、業界の知識と経験を活かし、お客様により良いサービスを提供できるようチームを指導しています。Lieve は、KU Leuvenで物理学の修士号と生物医学および臨床工学の学位を取得しています。
Koen Neutjens
Koen Neutjens
Materialiseソフトウェア事業部、インキュベーターアプリケーション担当プロダクトラインマネージャー
Koenは10年前にMaterialiseに入社し、常にソフトウェア部門の新しいイノベーションに貢献しています。現在の職務は、Materialiseの製造現場でテストされ、検証された新しいツールやテクノロジーを市場に送り出す責任を担っています。Materialiseのイノベーションでユーザーのワークフローを改善することが、Koenの使命です。
以下で共有する: